JOGアバターのティムは海外のグリッドに飛べません。同じFSを共有しているティディグリのアバターのティムは飛べます。
お互いフレンドしているので画面2つにして飛んだ先で呼んでも行けません。同じ環境設定なのに飛べないのはなぜなのでしょうか
JOGの設定に海外グリッドに行く場合の何かしなくてはいけない事が在るのでしょうか
JOGアバターのティムは海外のグリッドに飛べません。同じFSを共有しているティディグリのアバターのティムは飛べます。
お互いフレンドしているので画面2つにして飛んだ先で呼んでも行けません。同じ環境設定なのに飛べないのはなぜなのでしょうか
JOGの設定に海外グリッドに行く場合の何かしなくてはいけない事が在るのでしょうか
この質問とは無関係の、私がずっと勘違いしていたことについて。
OpenSimっていろんなGridがあり、どれもサインインするようになっていますね。OpenSimへのテレポートハブを作る時に、HyperGridで飛べるGridと飛べないGridがあり、それで、飛ぼうとするGridのポータルサイトで同じアバター名、同じPWの登録をしていました。
よく考えると、そんなの関係なかったですね。HypeGridを認めるGridは全部飛べる。ただ、確かに、飛ぶ先のGridで登録しておいたら、飛べるようになったことがあった気がしたんですが・・・。
解決したことをここに書いておきます。
どうしても自SIMから飛ぶことが出来なかったり、グリッドのTP版から行けなかった場所に、今は行くことができるようになりました。
まずはホームを自SIMではなく、海外グリッドのTP版のある所の入り口にしました。理由はよくわかりませんが
自SIMでできなかったことが最終的にホームをTP版のある所にしたことにより行けたので、まあいいかと思っています。余計な事かもですが一応、
いつもインするところを最終に居た場所として今までのホームに帰って落ちているので、ホーム移動はあまり気にならないこともお知らせします。
そして、一番肝心なのが、LMのピンのアイコンでTPするのではなく、そのグリッドの行きたい所のURLをマップに張り付けてテレポートボタンを押
して移動という事で成功しました。何故、お友達のサーバーでJOGに接続しているところには行けて、海外グリッドに行けなかったかは、いまだにわ
かりませんけど、とにかく行きたい海外グリッドのお店には何時でも行けるようになりました。お騒がせいたしましたが、結果オーライという事でお
許しくださいませ^v^b
他所のグリッドを訪ねた先で貰うランドマークでは飛べないことがあります。これはそのグリッド内だけで有効なランドマークです。
行った先で自分でランドマークを作ったときは地名の頭に「HG」が付きます。そのランドマークでなら飛べるはずです。
shinoさんお返事をありがとうございます。以前もやってみた事でしたが、そのHG付きのランドマークではやはり飛べませんでした。
ただし、そのランドマーク情報にあるそこのURLをコピーしてマップの検索で出したのちはその場所がマップに示されてたレポートボタンが表示されます。そうすることで海外グリッドに飛べる世になります。これは理由は分かりませんが、私だけなのかもしれません。でも、行きたいところに行くには、今のところ、私はこのやり方でしか飛べませんでした。複数のHG付きのランドマークを試しましたがだめでした。もちろんその海外グリッドに行ったさっきでは、自分が作ったそのグリッドのランドマークには飛べました。