Themen begonnen von Shinobar Martinek

FireStormビューアーの最新版は FreeSwitchをサポートしていないらしく(FreeSwithのサポートは FS 6.0.2 以前?)、JOGでのボイチャはできません。

代わりに Vivoxを使えとのこと。Vivoxは無料のボイスサーバーを提供していますが、それへの接続は許可が必要です。なので、申し込んでみました。なかなか返事がない。10日ほどしてようやく返事がありました。それで Shinobar Annex リージョンで設定をしてみましたが、本当にできるのか、テストができていません。みなさんのご協力をお願いします。

ボイスチャットのテスト 3月31日(水)22:00 JST @Shinobar Annex イベントカレンダーから飛べます

Firestormビューアーの最新版(たぶん 6.4.13)でお越しください。なお、いずれにえよ Linux版はボイスチャットはできないみたいです。

 

Summe der Bewertungen: 1 (1)

例年、春分は2月4日、節分は2月3日ですが、今年に限っては春分が2月3日、節分は2月2日となります。

2月2日(火)日本時間午後10時〜 GardenOasisで節分祭を行います。

節分は大晦日と同様に1年の役を払い、新年の息災を祈る行事です。鬼でも福でも恵方巻でもコスプレあり、またコスプレしなくとも、新型コロナ感染の収束を願ってお祭りいたしましょう。

TsunoDaisi

画像は角大師。平安時代、元三大師が鬼のコスプレをして疫病を退散させたという説話によるもの。

Summe der Bewertungen:  -

このところネットの調子が悪く、しばしば接続が切れる。速度が遅い。1Gbpsの契約だが、PCは100Mbpsなので、フルの速度は無理だが、測定すると1Mbpsを切っている。

いろいろ試してもどうしようもないので、今日プロバイザのサポート窓口に電話。そして解決しました。

機器同士の結線で、私が間違っていたらしい。速い差込口と、遅い差込口があったのだという。間違えて遅い方の結線にしたのがいつのことか分からない。今年中なのか、あるいはこの数年間遅いままで気づかなかったみたい。

いまは600Mbpsくらい出てる。お世話になったサポート窓口の方、ご心配を掛けアドバイスもいただいたみなさま、ありがとうございました。