先日当方のルーターを買い替えたので、ひさびさにSIMを立ち上げてみようと思い
グリッド接続用のシミュレーターをダウンロードしようとしたところ
ここのサイトにある、チュートリアルのページに「JOGrid設定ファイル」というのがなくなっていました
シミュレーターのバイナリーはありましたが、TGZファイルしかありません
当方はWindowsなのでRARファイルでないと展開できません
いつからWindowsは非対応になったんでしょうか?
先日当方のルーターを買い替えたので、ひさびさにSIMを立ち上げてみようと思い
グリッド接続用のシミュレーターをダウンロードしようとしたところ
ここのサイトにある、チュートリアルのページに「JOGrid設定ファイル」というのがなくなっていました
シミュレーターのバイナリーはありましたが、TGZファイルしかありません
当方はWindowsなのでRARファイルでないと展開できません
いつからWindowsは非対応になったんでしょうか?
本家公式配布 opensim-0.9.1.1 をJOGに接続するための差分をアップしました。
http://hg.shinobar.server-on.net/opensim/downloads/opensim/
↑から jog-settings-0.9x.zip をダウンロードしてください。
各要素は↓ NSL/TUIS から落としてきたものだと思う。たぶん。
http://www.nsl.tuis.ac.jp/svn/opensim/jogrid.config/trunk/config/JOG_HG/0.9.0/