これですね?
Yan Lauria
Yan Lauria による投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 千と千尋のアトラクションについて -> Re: 千と千尋のアトラクションについて
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 千と千尋シムの迷路
海外向け/国内向けテレポータルツアー
海外向け:
国内向け:
でぜひ紹介したいと思っている「千と千尋シム」ですが、序盤の迷路の攻略が難航していました。入口の最初の隠し扉を通れば、あとは右手の法則でクリアできることが分かったので、あとはWisent misakiさんの2つの攻略ガイド
その1:
その2:
があり、これも結構付いていくのが難しいんですが、なんとかなりそうなので、11/28に国内向けツアーを行う予定です。(9/26はドラキュラ城、10/24はさいたまメトロの補遺版)
AvatarLifeより、日本のシムオーナーが誰もいないので、タダでシム提供するという申し出があったので、アビス@JOGのOARをアップロードしてもらいました。
hop://grid.avatarlife.com:8002/Abyss Observatory/207/181/140
当然のことかもしれませんが、潮騒やカモメの声も聞こえ、日本語のフローティングテキストも表示されています。アビスで設定していたWindLightも再現されてるような気がしますが、よくわかりません。
井関先生に作っていただいた風の場については先生が作った SimpleFluidSolverWind.dllファイルの設定方法を連絡していますが、まだ成功していないようです。
ちなみに、AvatarLifeのテレポートポータルはこちら。
hop://grid.avatarlife.com:8002/Welcome/129/46/23
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> あれから5年 -> Re: あれから5年
以前、SLのJabara Land Atlantisにあった上空3500mから1500mまでの深海2000mの旅を復活させたいです。OSでのライドに強い方の教えを請いたいと思いますので、よろしくお願いします。
同じくJabara Land AtlantisにあったSetsuna Infinityさんの洋上基地と海底微生物実験室についてはTeddyさんのお陰でインポートずみです。