Yan Lauria による投稿

1000mより上空の展示を全部カットしてます?

上空の美術館2つ、洋上浮遊基地と深海微生物研究室、ノーチラス号をカットすれば、そんなに重くなるようなものは思い付かないんだけど。。

上空4000mにあるピエタとサモトラケのニケのメッシュ像はそのままSLにインポートしようとすると、その2つだけで相当のLIになったかと。

済みません、見落としていました。

AvatarLifeの公式サイト

https://www.avatarlife.com/

でアカウント登録してからでないと入れない、じゃなくて、そもそもHGテレポートに対応していないのが分かって、インセンティブがダダ落ちしました。

ずっと放置していたら、AvatarLife管理に変わっています。まだ存在していますが。

以下の3点をそれぞれ箱詰めして、Shinobarさんに明日の正午前までに送るようにします。

1.Educational places in Japan Open Grid (JOGrid)

 アビス@JOGridのテレポータルにあるJOG内のTPボードを1枚若しくは円筒状にまとめたもの

2.Science On a Sphere

 Animated Earth、高解像度惑星画像、天球(Deep Star Map)

3.プラトンの正多面体

 立方体の中の正四面体、立方体の中の正八面体、正十二面体の中の立方体、正十二面体の中の正二十面体(すべてメッシュではなく基本プリム製)

 

添付 512x512_-Floor-Guide-Original-(20).jpg
添付 512x512_-Floor-Guide-Original-(22).jpg
添付 512x512_-Floor-Guide-Original-(23).jpg