Shinobar Martinek による投稿

たとえば Brezza land <x,y,z>=<128,128,21> にTPすると、上空500mのスカイに到着します。JOG meets の集会所にTPすると建物内ではなく屋根の上に到着します。 昨年秋ごろからJOGのセンターSIM群でTPの仕様が変わったみたいです。

OpenSimulator wiki にある 0.9.0.0 Release NoteChangellets and Fixes>Region Cross/Teleport によれば、SIMの物理エンジンとしてubODE を使った場合にこの現象が起きると説明しています。じっさい物理エンジンにBulletを使っているシノバーSIM群ではこのような現象は起きていません。OpenSimバージョン 0.8.2.1、0.9.0.0、0.9.1.0Dev(OSG最新版) の3つのバージョンで確認しました。

JOGの標準物理エンジンは Bulletだと思っていたのですが、いまは ubODEに変わったのでしょうか?

JOGセンターSIM群を周回するツアーライドを作りました。出発地はJOG meets 2つのモールの間。熱気球に乗ったら、メニューから Round tour を選んでください。

この熱気球は物理を使っていません。リージョン越えの様子を見ると、乗り物だけが先にリージョン越えし、アバターは後からTPされる模様。なので、スクリプトでアバターがTPされて来るまで低速走行で待つようにしています。このことで、リージョン越えがかなり安全になったようです。

コミュニティ フォーラム -> 質問コーナー -> SIMのゴースト

- Shinobar Martinek の投稿

このサイトからワールドマップを表示すると、ところどころに書類が破れたようなアイコンが表示されます。かって存在したリージョンが、何らかの理由でゴーストとなって残っているものと思われます。リージョンの再配置をしようとすると、このゴーストが邪魔をして、その位置に新たなリージョンを立ち上げられなくなります。

そのロケーションにあったリージョンの名前かuuidを記憶しているのだろうと想像し、かってそこにあったであろうリージョンの uuidで試みたものの、やはり撥ねられました。このゴーストを消すことはできるでしょうか?

具体的には x,y = 7992,7983 と 7992,7984 の2箇所です、

この問題について何度か議論されていますが、私はJOGマネーサーバのバグだと思っています。

JP0での販売に絞ります。以前は他グリッドから来訪してもJP0のものは購入できました。しかしJOGマネーサーバーがHG対応に変更されて以来、Dejima以外では JP0であっても購入できなくなりました。購入できなくてもコピーできるではないかというと、こんどは OpenSim 0.9系のバグによって、コピーもできない場合があります。

JOGにグリッド接続している外部SIM、たとえばシノバーSIM群や M&Fなど、JOGマネーサーバーに接続していないSIMでは、HG来訪者に対してJP0での販売は問題なくできております。