Shinobar Martinek による投稿

JOGサポートサイトへのログイン復活バンザイ!

さておき、

PCが立ち上がりに失敗することが多いので、電源を疑い、このほど交換しました。

さきにグラボを疑っていましたが、原因は電源にあったようです。

グラボ復活しました。バンザイ!

このグラボは Geforce 1650。OpenSimのビューアーを動かすには充分です。電力消費も多くない。

電源は650W。このグラボにはオーバースペックなようで、温度が上がらず、ファンが回らない。

CPU,GPUとも温度が低く、これらのファンも回らない。たいへん静かです。

今日 Vivoxから届いたメールによると、「2021年5月25日をもって、Free Virtual World Voiceサービスは廃止され、新規プログラムの登録は受け付けられなくなりました。」(原文は英文)とのこと。すでに使っているユーザーに対しては当分サービスを継続するものの、いずれサービスは完全に停止されるようです。「World Voice サービスの統合を使用している OpenSim のグリッドオーナーは、早急にサポートされている代替手段を探すことをお勧めします。」(同前)だと。

メール原文はネットで読める状態なので、URLを記しておきます。 

http://app.response.unity3d.com/e/es?s=795651218&e=24100321&elqTrackId=a7fc0838320d4ab99c43a716a87aa41c&elq=6f273f91afeb4f619890a72bc315aab0&elqaid=30498&elqat=1

代替手段って、Firestormビューアーが freeswitch を切り捨てたことが問題で、その復活が望まれるが……。

いや、Vivoxが freeswicthを振り切るべく vivox voice server の仕様を変更したことが、そもそもなのではないか?と、思うと腹立たしい。