おめでとうございます!
Shinobar Martinek
Shinobar Martinek による投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> ビューアのログイン画面 -> 飛ぶマンタ
- Shinobar Martinek の投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> ビューアのログイン画面 -> 水中レストラン EATER
- Shinobar Martinek の投稿
実験と報告ありがとうございます。ローカルにログインできるが、HGへ出られないとのこと。残念ですね。
「verify identity-身元の確認-に失敗した」
ローカルのアバタがHGに出ていく場合、身元を保障するパスポートを持って出る形になります。JOG側では、そのパスポートの発行元に問い合わせようとします。
このときパスポートに書かれている発行元の記載が外部名FQDNであれば良いのですが、ローカルがパスポート発行のさいにHostsファイルを参照し、LAN内IPを書き込んでしまうのでしょう。私はそんな風に想像しました。
かすみさんに2つ質問があります。
1つ目。スタンドアロンにログインしたアバタがJOGに飛ぶことはできるそうですが、そのアバタがJOGからスタンドアロンのSIMに戻ってくることはできるでしょうか?
2つ目の質問。Hostsファイルは設定されてます?
Region.ini 内で
ExternalHostName = DDNSのアドレス
と、すると、ルータにヘアピン機能が無いと、自分ではログインできなくなるはず。
しかし、Hostsファイル(Linuxでは /etc/hosts。Windowsでは c:\Windows\system32\drivers\etc\hosts)で
LAN内IP DDNSのアドレス
を用意すると、ログインできるようになります。
この Hostsファイルによる名前解決で、自前SIMにログインできますが、外のグリッドへ飛べるかどうかなどはテストできてません。