brezza land にもHGへのTP看板がいくつかあり、これらはTPできるので、どうやら JOG Center Sim だけの問題みたいです。
Shinobar Martinek
Shinobar Martinek による投稿
コミュニティ フォーラム -> バグレポート -> ハイパーグリッドへのテレポートができません。
最近の出来事なのか、ずっと前からなのか、JOGから他グリッドへのテレポートが困難になっています。
できる場合とできない場合が判然としませんが、少なくとも5月5日14時現在、JOG Center Sim にあるハイパーグリッドあんないエリアにあるTP看板は、どれもテレポートに失敗します。また、以前に集めていたランドマークでテレポートしようとしても、JOG内へのTPはできるが、HGのLMで他グリッドへのTPができません。
Shinobar Annex に少し 他グリッドへのTP看板があります。これでTPできるもの、できるときがときどきあります。LMを使ってのTPもできる場合と、できない場合があります。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> スクリプトの館
自作の小技スクリプトを集めた「スクリプトの館」を、JOG内 Shinobar Annex に開設しました。すべてコピー、改変、再利用できます。ポーズボールや商品の配布、ドアなどの基本的なものを公開中。今後順次拡充していきます。
Shinobar Annex へは、 JOG Center Sim にあるシノバーの看板からどうぞ。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> VarRegion との隣接 -> Re: VarRegion との隣接
Shinobar Annex (256x256) の西に隣接する Wadatsumi (1024x1024) との間は行き来できます。これは ROBUSTのバージョンによるものではないかと考えました。
しのぐりで 512x512 Varregion と 256x256 通常リージョンとの間で行き来を実験しました。
まず、ROBUSTを含めてすべて OpenSim-0.8.2.1 の場合で、512 Varregion西側の通常リージョンとは行き来できるが、北側の通常リージョンから南に 512 Varregion に入ることができないことを再確認。さらにSIMを 0.9.0Devとしても、結果は変わりませんでした。
次に ROBUSTとWelcome Areaのリージョンのみ JOG配布バイナリ OpenSim-0.9.0Dev としました。周辺リージョンはすべて 0.8.2.1 です。この状態で 512 Varregion の西側と北側にある通常リージョン(いずれも 0.8.2.1)の間ですべて行き来できました。SIMを 0.9.0Devとした場合も問題ありません。
以上の実験から、Varregionと通常リージョンの隣接で、ROBUSTのバージョンが 0.8.2.1 では隣接の位置関係でアバタが渡れない場合が起き、ROBUSTのバージョンが 0.9.0Devでは行き来に問題がないことが分かりました。これはSIMバージョンが 0.8.2.1 か 0.9.0Devかに関わりません。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> ジェットコースター -> Re: ジェットコースター
Brepon さん撮影の動画→
Shinobar North に置いているジェットコースター。乗り場へのアプローチが不便だったので、建物部分を一部ファントムにするなど修正しました。OARも修正したものに入れ替えました。ファイル名は同じです。修正したもののタイムスタンプは 4月25日となっています。サーバーを用意できる方はOARをご利用ください。必要なリンク解除などは済んでいますので、そのまま動きます。