Sandboxに現在は自動返却の設定がなく、ゴミ置き場化しています。たとえば 24時間で自動返却するように設定しませんか?最近Sandboxで挙動不審な現象も起きていますし、同じサーバーの JOG meetsが重いのも、Sandboxが関係している懸念もあります。
7月15日のJOGユーザー会で一致した意見です。ご検討ください。
Sandboxに現在は自動返却の設定がなく、ゴミ置き場化しています。たとえば 24時間で自動返却するように設定しませんか?最近Sandboxで挙動不審な現象も起きていますし、同じサーバーの JOG meetsが重いのも、Sandboxが関係している懸念もあります。
7月15日のJOGユーザー会で一致した意見です。ご検討ください。
JOGユーザー会の Facebookページを立ち上げました。 https://www.facebook.com/pages/Japan-Open-Grid-users/1667151423520464
JOGのホットニュースに関しては本フォーラムがありますが、広報の意味で、誰もが閲覧できるページを作るべきとの趣旨からです。上記ページは、Facebookにアカウントが無くても閲覧ができます。投稿にはFacebookアカウントが必要です。
Facebookアカウントをお持ちの方は、上記ページにアクセスし、ページに「いいね」を押してください。SSや動画のアップ、イベントの告知やSIM紹介、日常の感想など、お気軽に投稿をお願いします。
JOG内では J$が有効のようですが、よく分かりません。
自宅PCでOpenSIMサーバーを動かし、JOGにグリッド接続しています。自SIMにINすると所持金 0 です。JOG Center SIMなどへ行くと、何某かのJ$が与えられます。ここでテクスチャなどをアップすると所持金は J$10 減ります。
自SIMに戻ります。所持金はそのままです。ここでテクスチャをアップすると、所持金は一気に 0となります。そして、次にアップすることはできなくなります。JOG Center SIMなどに移動すれば所持金が復活し、またアップすることが可能になります。
OpenSIM.ini の設定ではアップロード料金は 0に設定されているのに、どうしてアップに料金が発生するのでしょう?あるいは、自宅PCでOpenSIMサーバーを動かしている場合でも、JOGのマネーサーバーに接続することができますか?
JOG meets リージョンに ショッピングモールを設けました。建物は2つ。南側の白い建物が1号館、北側の2階建てが2号館です。
1号館は中庭を挟んで東西に3つづつ合計6つのブースがあります。1人で1ブースを占有していただきます。すでにKote2さんと Sarahさんが入っていますので、残り4名、希望される方は brepon wing さんまで申し出てください。早い者勝ち。
2号館は当面1Fだけを使用し、共用スペースとなります。出品を希望される方は brepon wing さんまで申し出たあと、ジャンル分けされた領域に配置してください。他の方々と共用スペースです。領域を1人で占有しないでください。私 Shinobar Martinek が再配置、あるいは出品の制限をお願いすることがあります。
いずれの館にも、商品の他に看板や棚などを必要に応じて置けます。すべて JOG users shop グループの「共有」に設定してください。
JOG meets リージョンにはこの他にフリマもあります。フリマのグループは JOG users となります。合計3箇所に重複して商品を置くこともできますが、うまく使い分けてください。
自作に限りません。珍しいもの、おもしろいもの、何でもけっこう。
JOG users グループメンバーなら、誰でも自由に商品を置けます。箱の一般設定で JOG users グループ共有に設定してください。
場所は JOG meets 集会所の北の広場になります。 hop://jogrid.net:8002/JOG%20meets/51/100/22