Shinobar Martinek によって開始されたディスカッション

すでにお知らせしているとおり、JOG meets モール2号館が改修されました。 https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=668

2Fが現在空いています。ここにテナントを募集します。ブースは8つです。出展を希望の方は、このフォーラムか、インワールドで brepon wing さん、または私 Shinobar Martinek にご相談ください。

2Fテナントでの商品のジャンルは問いません。それぞれの個性によるセレクトショップをイメージしています。

このテナント募集とは別に、 meets モール2号館1Fは、カテゴリ分けされていて、複数の出品者が混在するエリアとなっています。ただし、こちらに出品するには JOG users shop グループへの加入が必要です。brepon wing さんがグループ管理をされています。ご相談下さい。

Avatar Center の改修案を Shinobar North に用意してます。このリージョンの南部分に、JOG users なら自由に商品を置けるスペースを用意しております。

https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=690

いま現在私が用意した男女アバターのセットを置いています。男性スキンは Eloh Eliot によるものをベースとしています。Eloh Eliot は女性スキンを MIT License で公開していますが、男性スキンを MIT License で公開している事実は確認できていません。私はこれをパブリックドメインと解釈しています。

https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=607

 

作ったアバターがJOGデフォルトに採用された場合に、ライセンスの問題が発生すると思うのですが、どうですか?

スキン、シェイプや衣装などの他に、インベントリの中身も対象になるのですね?それぞれライセンスの条件はどうなりますか?パーミッションはすべてフルパーでないといけないのでしょうか?

https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=681 の続きですが、新しくトピックを立てます。

Shinobar North で工事中です。 Avatar Center から JOG meets への通路を作るなど、地形や建物配置も少しいじってます。旧来の商品のうち、カテゴリ Gorean と Costume をごっそり削除し、スペースを確保しました。

代わりに希望の多いメッシュ服や、JOGらしいものとしての日本人ぽいスキンや和服、高校制服やアニメキャラなどを揃えることができれば望ましいかと私は思っています。商品の提供と、改修作業のボランティアは引き続き募集です。このフォーラムやFacebook、インワールドなどでご意見も募集です。

最近の出来事なのか、ずっと前からなのか、JOGから他グリッドへのテレポートが困難になっています。

できる場合とできない場合が判然としませんが、少なくとも5月5日14時現在、JOG Center Sim にあるハイパーグリッドあんないエリアにあるTP看板は、どれもテレポートに失敗します。また、以前に集めていたランドマークでテレポートしようとしても、JOG内へのTPはできるが、HGのLMで他グリッドへのTPができません。

Shinobar Annex に少し 他グリッドへのTP看板があります。これでTPできるもの、できるときがときどきあります。LMを使ってのTPもできる場合と、できない場合があります。