作ったアバターがJOGデフォルトに採用された場合に、ライセンスの問題が発生すると思うのですが、どうですか?
スキン、シェイプや衣装などの他に、インベントリの中身も対象になるのですね?それぞれライセンスの条件はどうなりますか?パーミッションはすべてフルパーでないといけないのでしょうか?
作ったアバターがJOGデフォルトに採用された場合に、ライセンスの問題が発生すると思うのですが、どうですか?
スキン、シェイプや衣装などの他に、インベントリの中身も対象になるのですね?それぞれライセンスの条件はどうなりますか?パーミッションはすべてフルパーでないといけないのでしょうか?
https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=681 の続きですが、新しくトピックを立てます。
Shinobar North で工事中です。 Avatar Center から JOG meets への通路を作るなど、地形や建物配置も少しいじってます。旧来の商品のうち、カテゴリ Gorean と Costume をごっそり削除し、スペースを確保しました。
代わりに希望の多いメッシュ服や、JOGらしいものとしての日本人ぽいスキンや和服、高校制服やアニメキャラなどを揃えることができれば望ましいかと私は思っています。商品の提供と、改修作業のボランティアは引き続き募集です。このフォーラムやFacebook、インワールドなどでご意見も募集です。
最近の出来事なのか、ずっと前からなのか、JOGから他グリッドへのテレポートが困難になっています。
できる場合とできない場合が判然としませんが、少なくとも5月5日14時現在、JOG Center Sim にあるハイパーグリッドあんないエリアにあるTP看板は、どれもテレポートに失敗します。また、以前に集めていたランドマークでテレポートしようとしても、JOG内へのTPはできるが、HGのLMで他グリッドへのTPができません。
Shinobar Annex に少し 他グリッドへのTP看板があります。これでTPできるもの、できるときがときどきあります。LMを使ってのTPもできる場合と、できない場合があります。
自作の小技スクリプトを集めた「スクリプトの館」を、JOG内 Shinobar Annex に開設しました。すべてコピー、改変、再利用できます。ポーズボールや商品の配布、ドアなどの基本的なものを公開中。今後順次拡充していきます。
Shinobar Annex へは、 JOG Center Sim にあるシノバーの看板からどうぞ。
JOG内の Canyon には、気球、ボート、タクシーの3種のライドツアーがあります。これらは単一リージョン内でのツアーですが、、しのぐり(Shinogrid)では路面電車や亀がリージョン越えします。これらのライドツアースクリプトは私 Shinobar が自作したものです。自由にコピー、改変してお使いください。
しのぐりへは JOG Center Sim ハイパーグリッドコーナーや Shinobar Annexなどから飛べます。
改変の方法を ソラマメのブログに公開しました。ご参考に。