先週水曜、2月18日くらいからJOGにログインしにくくなっています。私だけでしょうか?
ビューアー Firestorn(ちょっと古いバージョン)、Singularity で、「ホーム」や「最後にログアウトした地点」を開始地点にしたのではログインできません(タイムアウトになる)。
開始地点をたとえば center sim などと指定するとログインできますが、別のところに転送されます。
こうしてログイン後、ホーム(Shinobar Gate)へテレポートすることはできます。
先週水曜、2月18日くらいからJOGにログインしにくくなっています。私だけでしょうか?
ビューアー Firestorn(ちょっと古いバージョン)、Singularity で、「ホーム」や「最後にログアウトした地点」を開始地点にしたのではログインできません(タイムアウトになる)。
開始地点をたとえば center sim などと指定するとログインできますが、別のところに転送されます。
こうしてログイン後、ホーム(Shinobar Gate)へテレポートすることはできます。
接続したkimiko_cを再立上げしたら、直接ログインできない現象がまた発生しています。
別のところ(center sim)へ強制TPがかかり、『Your requested location is not currently available. You habe been moved in to a nearby region.』のコメントが出ます。
再立ち上げ前までは、正常にログインできました。
Center simへTPした後なら、接続したkimiko_cへTPできます。
私だけの特異現象かも知れませんが。。。。。
(接続しているOpensimのversionは 0.8.1.0 RC1 です。)
自己解決できました。
DNSにnoipを使用していたのですが、接続したSIMへ直接ログインできない現象が発生していました。 でも同様にOSgridへ接続しているSIMへは正常に動作していました。
そこで、Janusさんの『JOG Center Sim から、自分のリージョンにTPできません』を呼んでいて、DNSを変更してみました。 https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=198
並列稼動しているJOGへの接続だけ、DNSをcybergateにしてみたら、JOGへ接続しているSIMへ直接ログインできるようになりました。