11/09(日)は大学の電気設備の法定点検のため、1日全施設停電します。
それに伴い、OpenSimulator のサーバ類も止まりますので、JOGRIDサービスは 11/09 の早朝から翌日 11/10 の12:00 くらいまで停止します。
11/10 の12:00と復旧の予定は遅めですが、これは安全マージンを取っているためで、場合によってはこれより早く復旧します。
よろしくお願いします。
JOGサポートサイトへようこそ! (無料でOpenSimulator が使えます)
JOG(OpenSimulator)へのログインURL: JOGRID.NET:8002
* JOGrid 内の幾つかのリソースは http://zadaroo.com/ からダウンロードしました.
* 毎週月,木曜の朝5:00 から 6:00 まで,メンテナンスのため JOG(OpenSimulator サーバ) は断続的に停止します.
入門用チュートリアルは こちら です.
■ 取り敢えず アバターの作成方法
■ 取り敢えず ビューア(OpenSimへの接続用アプリケーション)の設定方法
情報交換用のフォーラムは こちら です.← 質問等もどうぞ!
11/09(日)は大学の電気設備の法定点検のため、1日全施設停電します。
それに伴い、OpenSimulator のサーバ類も止まりますので、JOGRIDサービスは 11/09 の早朝から翌日 11/10 の12:00 くらいまで停止します。
11/10 の12:00と復旧の予定は遅めですが、これは安全マージンを取っているためで、場合によってはこれより早く復旧します。
よろしくお願いします。
本日大学の夏季休業が明けたのでサーバを確認しました.
電源ユニットが駄目になったのではなくて,そこに電力を供給するUPSがダウンしてました.なんでだろ?
NICのないUPSだったので,リモートから気が付きませんでした.
おまけに,NICのないUPSということで3のコンセントしか使っていなかったのも見逃しの要因です.
これから OpenSimulator の設定を戻すので,ちょっと大変! (^^;
雷の影響で6個ある電源ユニットに内,2個が故障したようです.
部品を調達するまでしばらく片肺で運用します.
よろしくお願いします.
8/16 15:30 位に雷でサーバがダウンしたようです.
自動で起動しなかった分を今手動で立ち上げてます.
よろしくお願いします.
7/24-7/25 はリージョンサーバのIPアドレス変更に伴い,リージョンが停止している可能性があります.
7/25夜には普及する予定です.
よろしくお願いします.