あっと、スナップショットを貼り付ければよかったですね。
海面のうち、アビスの南側の一番近い2シム(K03、K04)の海面が切り取られたように256m×512mの穴が開いていて、そこから下界、つまり海面高さ20mの世界が覗けます。完全に1シム分、分離していて見えないはずのK03、K04だけでなく、その隣のSirius03も見えるので、面白いなと。
JAMSTECからJOGにアクセスできないので今晩になりますが、もしかしたらビュワーを影なしモードにすれば穴が塞がるかもしれません。
SLでも、海面高さが80mになっているサンサラ大陸で「影ありモード」で海を見ると、1シム分離れたシムと、角で接しているシムの256m×256mの海面が切り取られて、海底が見えます。