Yan Lauria による投稿

VIBEからだと、LMをクリックしてもアビスに戻れないのですが、Science Circle Grid(中心は9000,8998)にTPして、そこからだとアビスに戻れます。

ですから、つまりOpemSimのバージョンが新しければ座標が離れていてもOKということかもしれません。いろんなグリッドとつなぐにはやはり(8000,8000)に移していただけるとありがたいです。

(8500,8500)にあるVIBE HQにも、(10000,9992)にあるCraft WorldのHydraにもJOGから行けてるんですが、Center of Gridの位置が問題なんですかね。

こちらのページを見ると、なにやら8000,8000あたりがよいような書きぶりになっていますが。

http://www.hyperica.com/how-do-i-put-my-region-on-the-hypergrid/

If you plan to teleport to OSGrid, FrancoGrid, Cyberlandia, Grid4Us and most of the other public grids out there, set your coordinates around 8000, 8000 — which would only put you one jump away from ReactionGrid should you decide to go there, and put you well within reach of most of the 10000, 10000-centered public grids.

 

この数字のこと、ようやくわかりました。以下の表の右端に書いてありますね。

http://opensimulator.org/wiki/Public_Hypergrid_Nodes

これだとVIBEの中心は5000,5000なのでテレポートできたってことですかね。

 

VIBE GridのStephenから返事があって、1000,1000という小さい数字を使っているところは少なくで、ほとんどは8000,8000あたり、場合によっては11000,11000を使ってるとのこと。これって、Hypergrid Coordinatesってやつ? ただ、VIBEからJOGには来れてるみたいだけど。

[5:37] Stephen Xootfly: not sure. there are configuration changes one has to make to allow long teleports. turns out my grids don't have that in by default. So, working on it. will let you know. I am able get to yours. I will add, MOST hypergrids are centered about about 8000,8000 or ever 11,000,11,000   very few people keep the low #s you use.