私も実験してみました。マネーサーバーが、あるいはマネーサーバーとの通信が不安定なのか、ときにより異なるようです。最初はダメで、何回か繰り返してるとできるようになったり。Dejimaから meetsに入ったときに所持金が 0JPになったり……。
Shinobar Martinek
Shinobar Martinek による投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 非物理の乗り物 -> Re: 非物理の乗り物
おお、できたのですね。
> シノさんの作った非物理のものと違って、自走式ではなく、あらかじめ決まった座標を決まった時間で移動させています(プログラム式)
いえ、私の非物理シリーズは、最初にプログラム式(「自走式」というと、むしろこちらを想像します)があって、それを操縦できる乗物に拡張したものです。私は前者を「ツアーライド」、後者を「乗物」と呼んでいます。いずれも Shinobar Annex スクリプトの館で無料配布しています。英語では Make your Tour Ride シリーズと Non Physics but Steerable と表現しています。
コミュニティ フォーラム -> 質問コーナー -> 自分の島から出られないw -> Re: 自分の島から出られないw
> SYSTEMIPだと192.168.xxx.xxxなどLAN内のアドレスとなり、自分だけがその場所を知っており、外部からは見えません。そのため TPのときに JOG側とやりとりすることができなくなっているのだと思われます。
実験したところ、SYSTEMIPだと外部から入って来れないだけで、自分は双方向に出入りできます。問題は他のところにもあるのかもしれませんね。
コミュニティ フォーラム -> 質問コーナー -> 自分の島から出られないw -> Re: 自分の島から出られないw
> region設定の中での「UUID」と「ホスト名」の部分があまり理解できていません。
サーバーコマンドからRegionを作成したのであれば、UUIDは自動的に設定されるので気にしなくていいです。
> DDNSを取得しているのですが、「ホスト名」にそれを入れたらいいのでしょうか?
そのとおりです。 SYSTEMIPだと192.168.xxx.xxxなどLAN内のアドレスとなり、自分だけがその場所を知っており、外部からは見えません。そのため TPのときに JOG側とやりとりすることができなくなっているのだと思われます。
LAN内IP、グローバルIP、ドメイン名など、ブログに少し書いておきました。
コミュニティ フォーラム -> 自己紹介 -> 未熟者ですがよろしくお願いします! -> ようこそJOGへ!
歓迎します。
JOGではたいてい夜10時からユーザーの集まる集いがあります。たてまえは毎日、じっさいは 火・水・金・日の夜10時。 JOG Center Sim にあるイベントカレンダーにてTPください。