Messages écrits par Shinobar Martinek

運転するスクリプトは Shinobar Anne スクリプトの館で配布しており、潜水艦でしたら Shinobar Gate の東北部サンドボックスで試乗できるものがあります。

でも、音やらスクリューやら調整が大変なので、乗り物とアニメーションをフルパーでいただけるなら調整して差し上げます。

Shinobar Annex スックリプトの館 にツアーライドや、自分で操縦する乗り物のスクリプトとか置いてます。もちろんフルパーです。

解説はブログで。でも、分からなければご相談ください。

http://shino.pos.to/secondlife/blog/?viewCat=ツアーライド

http://shino.pos.to/secondlife/blog/?viewCat=乗物

 

osslEnable.ini を有効にしていただき、ありがとうございます。

さて、

OSFunctionThreatLevel = VeryHigh

と設定されていますが、これまでの JOGの設定との互換性を意識されたものかと推察します。誰がRezしたものであれNPCを呼び出せるという従来設定に限ってのことであれば、ここを本家標準設定の VeryLow に止めておき、NPCに関してのみ誰でも有効にする設定があります。

  osslNPC = true

参考ブログ: http://shino.pos.to/secondlife/blog/?viewDetailed=00013

仕様なのか、バグなのか、たしか 0.9.0.0 リリースでは地面か建物の中だったような。でも 0.9.0.1 リリースではスカイに到着します。

500mが境目なのですね。スカイは回避できても、建物の場合、屋上に到着します。

回避策は着地点を屋根の無いオープンな場所に取ること。またデフォルトでは ,y = 128,128 が着地点となるので、この場所に建物を作らないことです。