チュートリアル応用編 自宅に OpenSimサーバを! の2.1「JOG用OpenSimバイナリ」のリンクが古いものになっています。最新のものへ変更お願いします。
Shinobar Martinek
Shinobar Martinek による投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> スクリプトの館 -> 国際線
スクリプトの館ではなく、Shinobar Annex 南端に置いている紙飛行機。
ハイパーグリッドのさまざまなSIMへ飛べます。コピーして持ち帰り、ご自分の所有するSIMnに設置して使うことができます。
OSSLを使っているので、その設定によっては動かないこともあります。JOGセンターSIM群でOKのはず。自前SIMの場合、本家公式0.8.1以降や JOG配布 0.9.0.1-jog_r02 ならOKのはず。以前の JOG配布0.9.0Devなどの設定なら、修正する必要があります。以下ブログを参考にしてください・
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> スクリプトの館 -> Re: リージョン内テレポータ
リージョン内テレポータの更新。v1.1を Shinobar Annex スクリプトの館に置きました。
オーナーのみ、あるいはグループのみの利用制限ができるようにしました。スカイボックスなどでは必要の場合もあるかと。スクリプト冒頭の OWNERONLY あるいは GROUPONLY 変数を TRUE に設定してください。
なお、アバターをいったん既定の位置に座らせたのちに目的地に移動させるこの方法は、Suikaさんに教えてもらったものです。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> スクリプトの館 -> リージョン内テレポータ
スカイボックスなどへの移動に便利なRegion内専用のテレポーターです。Shinobar Annex スクリプトの館で無料配布しています。
同様のテレポーターは、えくすさんがすでに作られていますが、その拡張形。複数のスカイボックスを設置している場合にメニューで選択でき、便利です。もちろん、同一リージョン内ならば地上の移動もできます。
このオブジェクトの中身にランドマークを入れてください。ランドマークの着地点はこのオブジェクトと同一のRegion内に限ります。ランドマークが2つ以上だと選択メニューが出ます。いくつでも構いません。
スクリプト冒頭で設定されている RegionSize は通常256です。 512以上のVarregionではその一辺の数値(meter)に変更してください。
オブジェクトに座ったときのポーズが必要なときは、アニメーションを1つだけ入れてください。座る位置はスクリプト冒頭の SitPos で指定してください。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> ATM
Shinobar Gate リージョンの LIWSON に昔からあるATM。これまでは見掛けだけでしたが、このたびJOG銀行と接続し、JPを出金できるようになりました。
かって JOG Center Simに置いてあったATMと同じような動作で、1日に出金できる額に制限があります。オーナーである私が入金するというのも、かってあったATMと同じです。異なるのはHGアバターでも出金できること。また入金は寄付の意味で、誰でもできます。
現在JOGでは JPを入手する方法がありません。HGアバターに関しては、Dejimaに到着すると初回だけ JP1,000がボーナスとして与えられますが、それを使い果たすと追加はありません。
そこでJP入手手段としてキャンプなどを模索中です。このATMもその試みのひとつです。みなさんのご意見を募集します。