暗くてよく分かりませんが、当日の様子を1枚。
Shinobar Martinek
Shinobar Martinek による投稿
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 追いかけてくるゾンビ -> 待ち伏せ
待ち伏せシリーズ第2弾はワニ。アニメッシュを使っていないので、opensimのどのバージョンでも動きます。
Shinobar Annex スクリプトの館に置いています。
Rezすると停止しているので、タッチしてコマンドダイアログを出し、「Start」させてください。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 追いかけてくるゾンビ -> Re: 追いかけてくるゾンビ
メニューを出すのは、ゾンビを右クリックし、パイメニューで「触る」。編集は同じく右クリックし、パイメニューの「編集を選びます。スクリプトはオブジェクトの「中身」にあります。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> 追いかけてくるゾンビ
Teddy さんに貰ったゾンビ。アニメッシュの技法でオブジェクトながらアニメーションを再生します。これを使って追いかけてくるゾンビを作成しました。Shinobar Annexにその試作品を置いています。
アニメッシュは最近のOpensim 0.9.1系で実装されました。JOGのセンターSIM群で動くようです。
このゾンビはRezしたときには停止しています。ゾンビを右クリックで出てくるメニューで「Start」を選ぶと、近くのアバターを見つけ、追従します。基点からある程度以上離れると追従をあきらめ、基点に戻ります。
スクリプトの冒頭で変数 LIMIT, RANGEを設定してください。LONG_RANGE はLIMITの倍程度に設定してください。 LONG_RANGE内にアバターが入ると準備に入り、LIMITの範囲に入ると追従を開始します。
スクリプトの編集はゾンビをSTOPさせた状態で行ってください。また STOPの状態でゾンビを編集し、移動させることで基点を変更できます。
スクリプトの編集、基点位置を確定したら、ゾンビを右クリックで出てくるメニューで「Start」させてください。
コミュニティ フォーラム -> 一般の話題 -> ハロウィンパーティー -> Re: ハロウィンパーティー
ポスター misakiさんに作っていただきました。
10月30日(水)22:00-24:00 JST
Dejima イベント広場(リージョンの北東隅)