通路を暫く行くと横道発見!地下迷路か?
そそられますね~、お時間があったら探検してみてね^^
 
 
沢山の石柱がある広い場所です。
ガイコツさんいました~^^
 
 
ステンドグラスに水栓

出ると気持ちの良い青空が広がってお馴染みのシーン。
千尋ちゃんタッチでカップルウォークできます^^

楽復時計台

川まで来ました。ここは夜になると川が満ち、不思議な街が現れ、神様達が渡ってきます。

「神々を乗せた遊覧船が着岸」アトラクション
不思議な街が見えなかったら描画距離を伸ばしてみてくださいね^^ ?経験者^^;

街の入口。ここからはスタンダードなコースで風景を楽しむも良し^^
近くにある「豚小家経由で駆け抜けろ!」ライドで一気に油屋目指すも良し^^
まずはスタンダードコースで。
 
      
道を行くとこの子がいます。タッチでカップルウォークできますよ^^

ここでお父さんが鼻をヒクヒクさせてたのを思い出しますね~^^

不気味な食堂街です

腐れ神が歩いて来ます! まだ油屋に乗り込む気はなさそうですがw

お化けたちも徘徊してます~~~ ( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・

大皿に盛った料理がズラッと並んでいるお店があります。ここで、

「お父さんお母さん豚になる!」アトラクションが見れます^^
ブヒーッブヒーッ!ビシッビシッ!と効果音も迫力ですよ~!

階段上の大燈籠

油屋に到着です^^

もう一つのコース「豚小家経由で駆け抜けろ!」ライドはここからスタートです^^
神様達の船を見た後、千尋が隠れた小屋。
船の場所からすぐなので探してみてください^^

食料倉庫前のシーン。そっくり!

ホントは二人でおんぶして駆け抜けるデートコースなんだけど、お一人様もOK^^

駆け抜けて!

駆け抜けて!

吊橋も駆け抜けて! 綺麗な渓谷を見渡す余裕など許されませんw

豚小屋も一気一気!

油屋に到着っ! お疲れ様でしたぁ!

***to be continued***
(misaki Wisent により編集 - 最初の投稿日時 2018年 10月 18日(木曜日) 14:20)
(misaki Wisent により編集 - 最初の投稿日時 2018年 10月 19日(金曜日) 23:56)