Intel ATOM, RAM 1GB, USB 4GB。Puppy Linux でスタンドアロン 4SIM、JOGに1SIMと、サーバー2つ動かしてます。SIMに置いてある物も少ないし、訪問者もほとんどないので、いまのところ十分やっていけてます。
OpenSIM専用機ではなく、同じPCでメールの自動受信と配信、sambaサーバーでビデオをLAN内で再生できるようにしてます。ビデオ用にHDDがありますが、スワップは設定しておらず、普段はスピンダウンしていて、PCは冷たいです。
USBは主にメール関係がスペースを食っており、大きいものに替えようかと思ってます。RAMはいまのところ1GB(スワップなし)で大丈夫ですが、不都合を感じたら2GBに増やそうかなと、くらいに考えてます。
運用中のメモリ残量はあまり気にしなくてもよいと私は考えてます。RAMがあればあるだけそれを活用しようとしてOSは動くので。私のRAM1GB中、opensimが2つ(他にsmbaサーバーやVNCサーバーも)動いている状態で、空き190MBです。
USBメモリ上でもよいから試しにスワップを設定してみて、その使用実績でいくら足りないかが分かるのではないでしょうか。Puppy LinuxでRAM 4GBあれば、多少の負荷があっても、たぶんスワップは発生しないと思います。