Shinobar Martinek による投稿

0.8.1系の不具合の問題で、また少し分かりました。

スタンドアロン+HGで実験をしています。ここで 各Regionの ExternalHostName = SYSTEMIP とする、すなわちLAN内アドレスとすると、不具合は生じません。グローバルDNQあるいはグローバルIPのときに不具合が生じます。すると NATがらみか? ルーターは Baffalo BBR-4HG。Opensimサーバは Opensim配布のバイナリ 0.8.1で実験。JOG配布のものは、まだ試してません。

その他のテスト。常用のOSは Ubuntu 12.04ベースの Puppy Linux 571JP-PAE で、monoは Ubuntu公式の mono-complete-2.10.8 です。monoバージョン違いを確認のため OSを Ubuntu 14ベースの Tahrpup 6.0.2 で mono-complete-3.2.8 でも試しました。不具合は同じように起こります。

> どこかで 大きさの違う VarRegion は隣接できない(隣接すると不都合が起こる)というような記事を読んだ記憶があるのですが,Shinobarさんの Shinobar Gate と  Shinobar Annex は大丈夫ですね.

スタンドアロン+HGで実験したところ、行き来に不具合を確認し、JOGでも最初はShinobar Annexを離して設置していました。再実験で隣接させてみると、こんどは問題なく行き来できました。

JOGのShinobar Gate と  Shinobar Annex はバージョン 0.8.0.4です。不具合を確認したのは 0.8.1です。我が家の環境で Regionの大きさに関わらず opensim 0.8.1以上のバージョンでは理由不明の不具合が起こっています。不具合があったのはバージョンの問題か、あるいは別の理由だったかもしれません。

> システム範囲は (7985,7985) ~ (8015,8015) に再改定します.

ありがとうございます。Shinobar Annex を座標(8000,7984)に、併せて Shinobar リージョン群を 5つセンターに近づけました。

自作に限りません。珍しいもの、おもしろいもの、何でもけっこう。

JOG users グループメンバーなら、誰でも自由に商品を置けます。箱の一般設定で JOG users グループ共有に設定してください。

場所は JOG meets 集会所の北の広場になります。 hop://jogrid.net:8002/JOG%20meets/51/100/22