Shinobar Martinek による投稿

まだ解決していません。JOG配布の opensim-0.8.1-nat-0.91 です。OpenSIM.ini は、アップロード無料で設定されています。

OpenSim.Modules.Currency.dll を入れると、所持金表示はうまくいきますが、アップロードはできなくなります。アップロード料金は Free と表示されていてもです。

OpenSim.Modules.Currency.dll を除いて、もとの状態にしました。それで分かったことがあります。アップロードが無料かどうかは、ビューアーで最初にログインしたSIMによって決まり、その後に移動しても変わりません。

したがって、最初に自SIMにログインできれば、所持金は 0 ですが、アップロードも無料で、何も問題は起こりません。

最初にログインしたところが例えば JOG Center SIMだと、アップロードに J$10 かかります。自SIMに移動しても有料なので、1度だけアップロードができますが、それにより所持金は 0 になり、次のアップロードはできません。 JOG Center SIM や Sandbox へ移動すれば、所持金がある限りそこでアップロードできます。しかし自SIMに戻れば、アップロードは1度限りです。

(以下は OpenSIM.ini の一部)

[Economy]
    ;# {SellEnabled} {} {Enable selling for 0?} {true false} true
    ; The default economy module only implements just enough to allow free actions (transfer of objects, etc).
    ; There is no intention to implement anything further in core OpenSimulator.
    ; This functionality has to be provided by third party modules.

    ;; Enables selling things for $0.  Default is true.
    SellEnabled = true

    ;# {PriceUpload} {} {Price for uploading?} {} 0
    ;; Money Unit fee to upload textures, animations etc.  Default is 0.
    ; PriceUpload = 0

    ;# {PriceGroupCreate} {} {Fee for group creation} {} 0
    ;; Money Unit fee to create groups.  Default is 0.
    ; PriceGroupCreate = 0

コミュニティ フォーラム -> 質問コーナー -> マネーサーバー

- Shinobar Martinek の投稿

JOG内では J$が有効のようですが、よく分かりません。

自宅PCでOpenSIMサーバーを動かし、JOGにグリッド接続しています。自SIMにINすると所持金 0 です。JOG Center SIMなどへ行くと、何某かのJ$が与えられます。ここでテクスチャなどをアップすると所持金は J$10 減ります。

自SIMに戻ります。所持金はそのままです。ここでテクスチャをアップすると、所持金は一気に 0となります。そして、次にアップすることはできなくなります。JOG Center SIMなどに移動すれば所持金が復活し、またアップすることが可能になります。

OpenSIM.ini の設定ではアップロード料金は 0に設定されているのに、どうしてアップに料金が発生するのでしょう?あるいは、自宅PCでOpenSIMサーバーを動かしている場合でも、JOGのマネーサーバーに接続することができますか?

OpenSIM 0.8.1系での不具合、我が家の環境だけで起こっているようなので、ルーターも疑っていました。ずばり、原因はこれでした。ファームウェアを v.2.06 (うちのは v2.x でした)に更新することで、問題は解消しました。OpenSIM 0.8.0系では気付かれなかったんですね。

>スタンドアロン+HGで実験をしています。ここで 各Regionの ExternalHostName = SYSTEMIP とする、すなわちLAN内アドレスとすると、不具合は生じません。グローバルDNQあるいはグローバルIPのときに不具合が生じます。すると NATがらみか? ルーターは Baffalo BBR-4HG。

けっきょくルーターのアドレス変換のバグでした。Janus Xpyoda の投稿をもとに BBR-4HGのファームウェアのアップデイトをすると、OpenSIM 0.8.1系でも問題なく運用できることが分かりました。

https://www.jogrid.net/wi/mod/forum/discuss.php?d=268