やっとOpensimを64bit環境でうごかせた

やっとOpensimを64bit環境でうごかせた

- Xpyoda Janus の投稿
返信数: 0

OSを一部FreeBSD8.4(32bit)からFreeBSD10.3(64bit)にしたけど、ライブラリとかもコンパイルしなおさないといけないし、データベースとかも移行しないといけないので、OpenSimだけは、まだずるずると32bitのOS上でうごいていた(基本的にめんどくさがり屋)。でも、やっと重い腰をあげて、64bit環境でうごくようにした。ライブラリ等がちゃんとできたら、わりとあっさりと動いた。めでたしめでたし。

OpenSim自体が消費するメモリ量は64bitにしても32bitにくらべそんなに増えなさそうなので、メモリがたくさん搭載できるコンピュータの場合、64bit環境で動かすほうが、たくさんリージョンが動かせていいかもです。

ところで、ubODEって、ライブラリ自体は、ODEのものと同じでいいんですよね?。最初、ubODE用の違うライブラリが必要なのかと思い込んでしまってて、無駄に検索しまくってた。でもあんまり確信もててない。

ODEのライブラリ自体は、OpenDynamicsEngine-r1755 で、ちょっと古いやつを使ってるけど、 OpenDynamicsEngine-0.13.1mod を使うのがいいのかしらと思ってる。でも、OpenDynamicsEngine-0.13.1mod は、FreeBSDだとコンパイルエラーがでるので、ちょっと修正が必要みたいで、そこでとまってる。まあ、そのうち...。